学習用– 計算問題や、ゲーム制作に役立つテンプレート類 –
学校の数学や理科などを分かりやすく見せるものや、はじめてゲームプログラミングの各ノードンの使い方を解説したもの
- 
  位置固定ジョイコン銃サンプルG 007 4HK LBX
- 
  速度→向きG 006 JXW BLY
- 
  モルカー素材集G 006 XMT 019
- 
  移動式回転砲台G 004 CH7 W6V
- 
  たしざんゲーム こいちねんせいてG 003 C7N 718
- 
  Addition GameG 006 481 9YR
- 
  Kirby AIR RIDE カービィのエアライドG 008 4T4 YF2
- 
  フィボナッチ数列G 006 H008 C5F
- 
  スティック操作テストG 001 009 R79
- 
  特定条件下での別キャラ操作(カーソル)G 002 175 T5G
- 
  32個までのサイコロを振れるやつG 005 MK6 26M
- 
  日の出・日の入り計算G 004 KC1 6KT
- 
  サイコロを3つ振るだけのサンプルG 008 2W 2DF
- 
  メニューG 003 C7M XMB
- 
  重複無しランダム生成機G 004 9JM 52X
- 
  宇宙G 007 2K0 6K4
- 
  足し算ゲームG 000 8GH YN6 [かつみ]
- 
  3x3マスに重複なく1から9の数字を表示するG 006 XMV W9T
- 
  ワープA:入力、B:10の位、C:1の位G 003 2G1 JL8
- 
  サイコロ3つ振るG 002 35P CBR
- 
  input test tool ver. 0.1.0G 008 LF7 T62
- 
  三世紀の日本G 008 LF7 V5F [パーマン P 007 F6F VKB]
- 
  太陽と地球 (The sun and the earth)G 004 CH9 9WK
- 
  スティックを倒した方向、ヒトノードンの方向に車が行くG 007 T28 446
- 
  円運動G 008 JGR 024
- 
  わり算の筆算を自動計算するG 005 KLL MM2
- 
  タイマーG 008 7P3 HF6
- 
  素数が出たらビヨヨーンってなるやつG 007 BCB 64X
- 
  2D固定ヒトアクションテンプレ残機カウント付きG 001 5V4 PY6
- 
  2重振り子G 001 6TF 1RL

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	